松江漢方相談室

グラデーション

■不妊症・更年期障害・子宮筋腫・不眠などの漢方相談は松江漢方相談室へ

子宮内膜症

子宮内膜は生理周期にともなって増殖と出血、脱落を繰り返しています。 ところがなんらかのきっかけで内膜が子宮以外の場所に発生して増殖、 出血を繰り返し、剥離した内膜や血液がたまることがあります。 これが子宮内膜症です。卵巣に子宮内膜が発生し生理のたびに経血がたまり チョコレートを溶かしたような液体をつくるものが「チョコレート嚢腫」です。 主な自覚症状・激しい生理痛、生理時以外のときにも下腹部痛や腰痛がある・ 経血にレバー状のかたまりが混ざる・性交痛・排便痛。

病院では:対症療法として鎮痛剤で生理痛を止める。 またホルモン療法(低用量ピル、GnRHa療法、ダナゾール療法)で子宮内膜の増殖を抑える。 手術。で治療していきます。

漢方(中医学)では「血」のめぐりが悪い「オ血(オケツ)」の状態が続いている状態。 また出血による「血」の不足も考え、 「血」を増やしてまた「血」のめぐりを良くする漢方薬を基本に選びます。 また本来あってはいけない部位に子宮内膜が出来るのは免疫が弱くなっていて、 身体がそれを異物と認識し排除しようとしていないから。免疫力も強くしていく必要があります。 一ヶ月:1万5千円から2万円が目安

[漢方相談に戻る]

[HOMEに戻る]